手塩皿 【女性】
ログイン後、ダウンロードが可能になります。
または
カテゴリ | ナレーション |
---|---|
地域 | 会津 |
企業名・店舗名 | 会津漆器協同組合 |
商品説明 | 「手塩皿」は、会津塗を代表する器のひとつ。小さく浅い皿のことで、塩を盛って使われたことから名づけられました。会津地方では、郷土料理の「こづゆ」を手塩皿に盛って食べるので「こづゆ椀」とも言われます。手のひらサイズの手塩皿は、用途が広く、便利な器として注目されています。無地のほかにも、江戸時代に作られた会津漆器の漆絵文様を復元した「会津絵」が描かれた手塩皿など、様々なデザインの器があります。 |